かめかめ飼育日記別館
嬉しいお便りありがとうございます‼ - くろよん
2018/04/12 (Thu) 21:40:25
かめじゃらしくんのご主人様、くららさま、皆さま
こんにちは‼くろよんと申します。
かめじゃらしくんの近況、とっても嬉しく拝見しました‼
甲羅が余りに完璧なので、最初じゃらしくんに新しい仲間が加わったのかと思ってしまいました 本当に完全ですね!
暖かいところに移られて、ますます元気一杯な様子のじゃらしくん、タライからの脱走によるダメージもないみたいで本当によかったです
このタライは、旅行の際の給水等に使われてた、以前からお話にうかがってたあのタライ‼ですか!?
感激ですね♪ - くらら
2018/04/12 (Thu) 23:30:38
くろよんさま
思いがけないお客様に感激ですね!
脱皮甲羅、見事ですよね。私も最初はかめじゃらし君にお友達が出来たのか
と思ってしまいました。
かめじゃらし君が活動的になっているご様子を見るとカメさんにはやっぱり
暖かい所がいいんだなぁ思います。
確かに”タライ”も”小松菜”同様、かめじゃらし君のトレードマークですよね。
タライといえば、伊豆のコテージに旅行されたときのお話、それに
お刺身パーティのお話なども思い出します。
Re: 嬉しいお便りありがとうございます‼ - かめじゃらしのご主人様
2018/04/13 (Fri) 12:52:06
くろよん様、くらら様、皆様
その節はさらなの事で驚かせてしまい申し訳ありませんでした。
ここはさらなの思いが詰まっていた所なので時々立ち寄らさせていただいておりました。
くろよん様のおっしゃる通り青いタライは旅行の時もいつも一緒にもっていっていたタライです。
伊豆をはじめいろいろなところに連れ出しておりました
かめじゃらしの食生活は相変わらずで、小松菜はもちろんですが、相変わらず国産の乾燥小エビしか食べてくれません。輸入の小エビを与えても見向きもしないんですよ(笑)
ちなみに脱皮した甲羅ですが今回の写真ではわかりにくいと思いますが、お腹もしっかりと脱皮して一周ぐるりとコンプリートしているのです。
今度あらためて写真をアップさせていただきますね。
今後ともよろしくお願いします。
Re: 嬉しいお便りありがとうございます‼ - くらら
2018/04/13 (Fri) 17:12:36
かめじゃらし君のご主人さま
時々思い出してこちらを覗いてくださっていたのですね。
こうやってかめじゃらし君のお話を伺っていると、今もさらなさんがどこかでお話に
一緒に参加してくださっているような気がしてきます。
青いタライは想い出がいっぱい詰まっていて大切な宝物ですね。
脱皮甲羅のお写真はすごく楽しみです。
私もくるみの脱皮甲羅は成長記録にもなりそうなので、これまで毎年拾い
集めてきましたが、中にはきれいに剥げない部分もあって、
背甲、側甲、腹甲一枚残らずすべてきれいな状態で集めることはなかなか
できません。なので、よく集められたなと感心しています。
完成した作品はとても貴重なものだと思いますよ。
欲しい!と思う方もたくさんいそうです。
Re: 嬉しいお便りありがとうございます‼ - くろよん
2018/04/13 (Fri) 22:00:33
かめじゃらしくんのご主人様、くららさま、皆さま
こんばんは‼
メッセージありがとうございます‼
やはりあの、タライだったんですね‼さらなさんがシェアして下さっていたかめじゃらしくんのエピソードにしばしば登場していたタライを見ることができ感無量です‼お写真ありがとうございます
かめじゃらしくんは、カメちゃんというよりも、まるでワンちゃんかねこちゃんのように人懐こくて、ご家族のお言葉がよくわかって
らっしゃると記憶しております。お友だちがいらしたときは、皆さんのお相手をされていたそうですね‼やはりさらなさんとご主人様が愛情たっぷりにお世話されてこられたからでしょうね‼
くららさんがおっしゃるように、さらなさんも一緒におられる気がして、昨日からとても暖かい気持ちです。
本当にありがとうございます‼これからも、かめじゃらしくんのお話をうかがえるのを楽しみにしております‼どうぞよろしくお願いいたします
Re: 嬉しいお便りありがとうございます‼ - かめじゃらしのご主人さま
2018/04/14 (Sat) 13:09:30
みなさま
暖かく迎えてくださりありがとうございます。
これからさらなに代わって改めてよろしくお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いします。 - くらら
2018/04/15 (Sun) 09:25:16
かめじゃらし君の飼い主さま、くろよんさま
人気者・かめじゃらし君がここへ戻ってきてくれて嬉しくて、夢のようです。
お帰りなさい!という気持ちです。
また以前と同じようにみんなで(さらなさんもご一緒に)お話を楽しみ
ましょうね。こちらこそ、改めてよろしくお願いします。